『なぜ「英語」を正しく学んだ子は「国語」の点数が高まるのか?』読んだ感想。

Diamondオンラインの記事です。 たまたま目に留まったので、気になって読んでみました。 まず、第3の脳という存在、興味深いですね。 では、日本語脳と英語脳は完全に独立で無関係なままなのでしょうか? そんなことはありません。2種類の言語脳が構築されると、2つ...

ふるさと納税、年末の駆け込み寄付を終了。最後は牛肉だ!

今年2017年は締め切り1日前となる12月30日に、すべての寄付を申し込み終わりました。 といっても、若干余裕を残していると思うので、あと1日ぐらいのうちにひょっとしたら追加するかもしれません。 年末の駆け込みの方針は、到着時期が極力重ならないように、かつ少量で、量より...

NHKの安室奈美恵インタビューの再放送が1週間以上先だった。1週間以上先の録画予約ができなくて悩む。

11月23日の放送を逃したので、再放送を待っていたら、どうやら来年(2018年)1月8日に再放送予定とのこと。 http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12243 日本中に衝撃を与えた「引退」発表から2か...

テラフォーマーズ、待ちに待った連載再開をYJ公式Twitterが発表!2018年4月!

Amazonサイバーマンデー一番の戦利品。Qi 急速 ワイヤレス充電器!

Amazonランキング1位!のこちら(NANAMI)を買いました。 他にもいろいろとセール品を買いましたが、届いて使ってみて一番良かったのはこれですね。 Qi 急速 ワイヤレス充電器 NANAMI Quick Charge 2.0 二つのコイル ワイヤレスチャー...

ウルトラマンジード 第23話の感想。「ベリアル、復活!」(想定通り?)

今日学んだこと。 沖縄には城跡(グスク)が300以上あるってこと。 さて、はじめます。 「これは私の戦いでもあるの。  誰が何と言おうと付いていく。」 なぜか、ライハの熱い決意。 ここまでの理由、なにかあったっけ? 「ストルム器官」には「位相反転機能...

[LEGO] Amazonの基礎版の価格が最安値(41%と47%オフ)で安定。これは買い増し決定?

ここ数日、Amazonoの基礎版の価格が最安値で安定してきました。 グリーン(緑色)で41%割引き、ベージュで47%割引きです。 特にグリーンは基本色なので、既に持っている方も買い増ししてもよいかと思います。

ドラマ「民衆の敵」第8話の感想。視聴率は関係なく、個人的には盛り上がってまいりました!

視聴率は悪いようですが、そんなの気にしないでまだ継続してみています。 実は、最初の頃はちょっとダレていたのですが、後半になって、市長VS犬崎というストーリーになってから、私はグイグイ引き込まれていきました。 ところで、新人議員のなかで、園田さん(トレンディエンジェルの斉藤...

絵本「地球のあゆみえほん 46億年のれきし」の感想。「これぞ、美しい"地球の歴史"絵本だ」

つい最近、素晴らしい絵本に出会えましたので、まだ発売されて間もないということもあり、おすすめ本として紹介したいと思います。 ジャンルとしては、 「せつめいのれきし」 を代表とした「地球の歴史」「生命の歴史」系の絵本になりますが、前述の通り、比較的(発売時期が)新しい絵...

横溝 英一 「チンチンでんしゃのはしるまち」の感想。内容充実な電車絵本。

電車関連のお気に入りの絵本です。 チンチンでんしゃのはしるまち (かがくのとも傑作集) 横溝 英一 出版社: 福音館書店 (2002/3/15) かがくのとも傑作集です。 チンチン電車は、朝の市場の脇をすりぬけ、駅前からは通勤や通学の人を...

Nimaso「iPhoneX用 強化ガラス液晶保護フィルム」を買った。2枚セットがオススメ!(助かった~)

iPhone X用の液晶保護フィルムを買いました。 今まで、「保護シート」というのでしょうか、薄いビニールみたいなのシートのを買っていましたが、Amazonのランキングを適当に眺めていたら、ガラス保護フィルムというのが評価が良かったので、物は試し!、と注文してみまし...

ドラマ「陸王」第7話をみた感想。「シルクレイ製造機が壊れたー!」

いやー、今回も見所満載の回でした。 1.竹内涼真(茂木)の男気 2.山﨑賢人(大地)の直向ながんばり 3.陸上部監督(音尾琢真)の静かな熱さ(初め、もっと悪い人かと思っていました、失礼!) 4.寺尾聰の真摯さ(口は悪いけど。) などなど。 誰...

押上スカイツリーで、タピオカを飲むならこのお店! アマラ・デリ。

押上スカイツリーで、偶然、タピオカ屋さんを発見しました! 場所は、2Fのフードマルシェのエリアです。 2Fの端っこですが、どっち側かというと、九州屋(八百屋)や魚力(魚屋)やニュークイック(肉屋)、北野エース(スーパー)がある側です。 このあたりに、テイクア...

[LEGO] 2018年新製品、レゴクラシックを分析。歯車セットとタイヤセットに期待!?

さて、今日のレゴ2018年新製品のチェックは、「クラシック」シリーズです。 「クラシック」ってのは、一言でいうと、一番ベーシックなLEGOのシリーズで、いわゆる、一般の方が思い浮かべる、昔ながらのレゴです。 そして、私は、一番レゴらしいと思いますので、本来のブロック遊び...

[LEGO] デュプロに"ベル"と"ラプンツェル"がきたー!やっぱりデュプロのフィグはかわいいー!

2018年のLEGOチェック。今回はデュプロのディズニー新製品です。 なんと、とうとう、王道のプリンセス・・・・ベルとラプンツェルの登場です! 過去、通常サイズのLEGOでは商品化されていましたが、私の知る限り、おそらくデュプロでは初登場です! ベルはつい最近に...

Page 1 of 162123...162次へ »