宇宙関連の絵本を探していて、ここ最近では一番のヒットです。
一応、"科学絵本"というジャンルになるのでしょうか?
「うちゅうへ いこう! わかたせんちょうからのことば」
若田 光一 (著), 宇宙航空研究開発機構 (著), 寺門 邦次 (監修)
出版社: 世界文化社 (2015/2/19)
「みなさん こんにちわ!
うちゅうひこうしの わかたこういちです。」
という出だしから始まります。
ひらがなが多く、子供でも読みやすい構成です。
宇宙服をきた宇宙飛行士の写真、その隣のページの「うちゅうひこうし」という言葉を聞いた瞬間、また読んだ瞬間に、もう子供たちは引き込まれてしまうこと間違いなし。
その後、ロケットの発射シーンのカウントダウン(10,9,8....)、宇宙ステーションでの暮らしと続きます。
なお、ほとんどがひらがなで書かれていますが、ところどころ、小さいな文字で、大人向けの解説も加えられており、長い間に渡って、読むことができるようになっている絵本です。
そして、なんともっても、美しい写真が多いです。
本当に美しい。
そして、おそらくこの絵本の一番の目玉。
最後のほうの観開き2ページ(24-25)で、「うちゅうから、かけがえのない きみへ」というタイトルで、「わかたせんちょうからのことば」が書かれています。
ぜひ手にとって読んでいただきたいのですが、最後の1文だけ引用します。
さみしい とき、くるしい とき、よぞらを みあげて ください。
あかるく かがやく ほしたちも
うちゅうから きみの ことを おうえんして いますよ
「宇宙」「ロケット」「国際宇宙ステーション」「宇宙飛行士」これらの言葉をはじめて覚えたような子供にこそ、ぜひ一冊読んであげたい絵本です。
0 件のコメント :
コメントを投稿