JPX日本取引所グループ(8697)を子供名義の特定口座で100株購入。




先日の宣言通り、2023年に入ってから、子供名義の口座でS株投資を始めました。


子供名義のSBI証券の特定口座に、株式を移管手続きしようとして、辞めた話。
https://40saiguraino.blogspot.com/2023/01/sbi.html
40歳ぐらいの雑談系日記



親名義ではSBI証券とネオモバを開設しており、1株は基本的にはネオモバのほうで購入していますが、ネオモバは未成年口座を開設できません。

ただ、昨年からSBI証券でも1株”購入”の手数料が完全無料になりましたので、SBI証券の未成年口座での1株単位での購入が可能となっています。

これ、地味に有難いです。


投資資金が限られる未成年口座で、1株単位で購入できますので。



1/6前場:30株

1/6後場:20株


1/10後場:25株


1/11前場:10株

1/11後場:5株


1/12前場:5株

1/12後場:5株



3月末が権利取得日なので、3月になったら上がり始める可能性を考えて、

2月のうちに100株達成できればいいかなと思っていましたが、

PER/PBRを考えて、1850円以下であれば割安だろうと判断し、買い増しのスピードをあげました。


平均取得単価1840円。


まずまずの結果だと思っています。



ちなみに、親口座でも215株もっていますが、こちらは平均取得単価2000円以上。


まあこちらは長期でみれば救われるかなと思っています。(期待しています。)


ちなみに、オリックスやJT、つい先日だと東京個別指導学院で優待改悪というか優待廃止の発表がありました。

東京個別指導学院は2年ぐらい前に取得して、先週の暴落で1万円近くの損益をだしています。

優待廃止の発表の際、売却も考えましたが、優待廃止の分、増配してくれれば、それでもいいかな、と思い、

増配の発表は全くありませんでしたが、ちょっとだけ期待して、そのまま保有としています。

現時点でも4%以上の配当は確保できていますし。


そんなわけで、JPXも近い将来に優待廃止となる可能性がゼロではありませんが、

(QUOカード銘柄ですしね。)

優待廃止の前に、優待改悪、例えば100株以上だけの設定だったのを、

100株、200株、300株、と段階的な設定がされるような変更がはいる可能性が高いかなと個人的には思っています。


とりあえず、年初の目標だったら子供名義の口座での100株取得、達成!


0 件のコメント :

コメントを投稿