「人の瞳が~、背中に付いていないのは~」
2017.10.31 2017.10.31
LEGO
久々のレゴネタです。 定価1,400円ぐらいで、実売価格は1,000円以下、ものによっては700円~800円ぐらいで安定していたバトルスーツ(5種類あり)の値段が、ここ最近、あまり下がらなくなってきました。 むしろ、(もちろんまだ定価以下ですが)高止まりしています。...
2017.10.30 2017.10.30
本-絵本
タイトルがすごく長い絵本ですね、これ。 「もし、あなをずっとほってくとちきゅうのうらにでられるの?―かがくたんていだん」 きむら ゆういち (著), やました こうへい (著) 一言で紹介してしまうと、「科学絵本」です。 ちなみに、一応これはシリ...
ドラマ
いや、中盤あたりで、茂木が、足袋のランニングシューズを履くかと思いきや、履かず。 しかも、後半で、強面の陸上部の監督からダメだしくらって、「もうおしまいだよ、だがな、たった一つだけ・・・」という流れ。 この監督、いいやつじゃん! しかも、度々でてくるキーワード...
「産後うつ」と「無痛分娩」がテーマ。 そして、「産後うつ」に関連して、鴻鳥先生(綾野剛)の背負っていたもの(三浦さんの一件)がようやく明かされる結果となった。 2つのテーマを同時に描くのが定番となっている(と私が思っているだけ?)このドラマ、 今回は、分かり...
2017.10.30 2017.11.5
買い物
9月20日にも配送遅延があった、yodobashi.com、なんと約1ヶ月後となる10月27日からも同様に遅延が発生しています。 yodobashi.comでも以下の通り発表されています。 2017年10月27日12時時点で、ご注文いただいたお品物の出荷業...
2017.10.29 2017.10.29
食事
みんな、大好き、餃子。 そして、餃子チェーンといえば、「餃子の王将」。 「大坂餃子」もあるけど、私はこっちが好き、「餃子の王将」。 ところで、世間では「雨の日はコロッケ!」と刷り込まれつつあるらしいが、そこは無視して、今日は餃子をテイクアウトしました。 ...
特撮
葛城巧の母親から託された、データの中にあった「プロジェクト・ビルド」、その中身は・・・ なんと、葛城巧からのビデオレターでした~!というシーンからスタート。 ところで、葛城巧、どうみても、悪者の雰囲気ではないよね。 うーん、これは次第に明かされていくのかな。 ...
2017.10.28 2017.10.28
ふるさと納税
毎年、恒例となっている、栗山町の健康たまねぎ。 正式名称は、「くりやま健康たまねぎ さらさらレッド」というらしい。 つまり、北海道は栗山町で誕生した、ここでしかつくられていない、ムラサキ玉ねぎである。 5,000円で5kgで、夏ではなく、秋から冬にかけての時...
ホッケが好きなので、北海道寿都町にはよく寄付させていただいています。 ホッケだけのセットとか、いろいろな種類の干物セットとか、種類がたくさんあって、本当に迷ってしまうほど。 今回は、「大漁」と「数量限定」という言葉にひかれて、こちらを選択させていただきました。 ...
今回も見応えがある回だった。 「お願いがあります。」 「彼を、救いたいのだね?」 「リクは、大切な仲間なんです。」 「分かった。君が連れ戻しに行くんだ。若き、ウルトラマンの魂を。」 は?どういうこと? と思っていたら、なんと、キメラベロス(元ベリアル)の中?精...
みた。 セカンドオピニオンがテーマ、かな。 「私、10万円以下は受け取らないので。」 うん? 封筒、分厚かったぞ? ははは。子供たちの”絵”だったのね。笑。 子供たち、ちょっと生意気だけど、園長先生のこと大好きなんだね。 「10万円は無理だ」 ...
2017.10.27 2017.10.30
カメラ
ちょっと前に、買わない!と決めたにも関わらず、未だに気になって、たまに価格をチェックしていたGX7MK2。 どうも、値段がそろそろ上昇はじめたようだ。 Amazonでも在庫がなくなったようにみえるので、そのうち、量販店の在庫もなくなり・・・・ その次は、価格.C...
2017.10.27 2017.10.27
Apple 買い物
今使っているスマホは、iPhone 7 Plus。 買ってから約1ヶ月ぐらいだろうか。 その前に約3年ほど、iPhone 6を使っていた。 そんなわけで、その大きさに当初は戸惑いつつも、なんとかなれつつあった。 が、しかし、いかんせん、Plusは大きい。 画...
予約して溜め込んでいたドラマを一気にみた。 結論から先に書いてしまうと、このドラマ、全くのノーマーク(ノーチェック)だったけど、すごい面白い。はまってしまった。 そして一気に4話までみてしまった。 「奥様は、取り扱い注意」 主演は、綾瀬はるか。ただし、...
2017.10.27 2017.10.28
Apple docomo
私は先日、というかたしか1ヶ月ほど前に(iPhone 6から)iPhone 7 Plusに買い換えて、それなりに満足している。 そんな私だが、今日は、家族のために、16:01から開始のiPhone X(テン)の予約に、ドコモオンラインから参加した。 (なんと美しい...
2017.10.25 2017.10.25
ここ数年、電車などの乗り物の中でも、特に「新幹線」が登場する、または「新幹線」そのものをテーマとして扱った絵本をいろいろ読んできたので、絵本棚の整理の目的もかねて、おすすめな絵本を紹介していきたいと思います。 "感動"するようなストーリーではないので、子...
「さらさらもじゃもじゃかみのけのなぞ (からだはすごいよ!)」 うえき りえ (監修) まえだ みちこ (イラスト) 少年写真新聞社 タイトルと、表紙の絵に興味をもって購入。 昔で言う、いわゆる、ジャケ買い。 おねえちゃんの茶色いパーマ・ヘアに...
2017.10.24 2017.10.24
毎年恒例となった(笑)、泉州キャベツ10kg!!!、受付開始していたので、早速申し込ませて頂きました。 5000円寄付です。 こちら、とてつもなく大きい、大玉キャベツが、どん、どん、と届きます。 ちなみに、味のほうも抜群。 あとは、おまけとして、たまねぎ...
ディズニー 家族でおでかけ
ワンデイパスポートの有効期限が切れそうだ!!! 友達からもらった、ディズニーの1dayパスポート(ワンデイパスポート)、有効期限があと少しだったけど、どうあがいても利用することができない。 困った。 もらいものとはいえ、7,000円以上をドブに捨てるのはもった...
2017.10.23 2017.10.23
株-401k
ようやく書類(IDとパスワード)が届いた。 簡易書留でした。 401k 移換の申請書類を投函 http://40saiguraino.blogspot.com/2017/08/401k_10.html 40歳ぐらいの雑談系日記 ...
IT関連 本-一般
Diamondオンライン http://diamond.jp/articles/-/146231 なぜグローバル仕事人は「できない理由」を並べないのか 澤 円:日本マイクロソフト マイクロソフトテクノロジーセンター センター長 読んだ。 ちょっと...
みた。 篠原涼子のドラマは基本的にみることにしていて、個人的には「アタリ」が多いのだが、ちょっと今回に限っては、微妙かな、という感想。 まず、なんとなく、緊迫感がない。 特に、選挙速報のシーン。 テンポよく進むのはいいが、それとはちょっと違って、なんかシ...
2017.10.23 2017.12.29
以前こちらで紹介した、泥付き"れんこん"。 受け取らせて頂きました。 10月14日、寄付。(5,000円) 10月22日、受け取り。 [ふるさと納税] 佐賀県白石町、泥付きれんこんが増量祭しているぞ~。 http:/...
2017.10.22 2017.10.22
実はちょっと前の回から気になっていたのだが、「葛城巧」と「戦兎」ってなにか関連ある? しかも、第8話で、お母さんの卵焼き(激甘?)を戦兎が食べて、感動して泣く、というシーンがあった。 ちょっと前の回で、戦兎の過去(記憶喪失前)はロックミュージシャンというのが分か...
みた。 いやー、”藤沢さくら”役の和久井映見、いいねー。 なんかちょっとおっちょこちょいで、でも、ひたすら真っ直ぐで!ってな感じ。 好きなキャラ、です。 "杉山利史"役の沢村一樹も、ちょっと前までは、ブイブイ言わしていたような、バリバ...
家族でおでかけ
今年は秋らしい日もほとんどなく、夏からいきなり冬になってしまったような感じがしており、さらに雨の日も長く続く。 そんな10月のこと。 箱根旅行を決めたのは、出発日の2-3日前であった。 以前行ったことのあるホテルに、偶然、空きがあることに気付き、急ぎ予約、旅...
2017.10.21 2017.10.21
いやー、このドラマはダメだ。涙、涙、涙。 子宮頸部腺がんと診断された妊婦の選択のお話。 鴻鳥先生は28週まで待つという意見だが、四宮先生は生まれてくる子供のリスクを考えて32週を主張する。 じゃあ、28週と32週のちょうど間をとって30週にしたら?などと思...
放送開始いきなりベリアルのシーンから、ということで、いつもとはちょっと違う雰囲気でのスタート。 そして、ライハのリトルスターが復活か!?という流れ。 「ベリアルが来る」 威厳のある声??? ここからしばらく、ゼロお兄さんからの有り難いお言葉。 ...
2017.10.19 2017.10.19
IT関連
読んだ。 クラウドwatch 「「INSネット ディジタル通信モード」2024年1月に提供終了、NTT東西の固定電話がIP網へ移行」 https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1086584.html 東日本電信...
みた。 このドラマ、テンポがすごく良くて、水戸黄門みたいにお決まりなシーンも多くて、でも流行もちゃんと(すごく早いスピードで)取り入れてて、と、大好き。 今回のテーマは、「フリーランス vs ゆとり世代」ということで、若手4人組、特に伊藤(野村周平)がメインの回だ...
2017.10.18 2017.10.18
遅ればせながら、みた。 いやー、TBSの日曜劇場は、相変わらず、顔面ドアップの、顔芸?だね。 あと芸人をちょっと使うあたりも。 とはいえ、今回も熱い系ドラマ。 好きだね、こういうの。 ベテランの、役所広司、阿川佐和子、そして、若手俳優の、竹内涼真、山﨑...
2017.10.17 2017.10.17
キャンプ
えー、結論から書くと、ペグとハンマーを別に買いました。 まずはテントに付属していたペグとハンマーを紹介。 まあ、普通、です。 そういうわけで、ジュラルミン製か超々ジュラルミン製を買おうと思ったんだけど、今度のキャンプ場の地面がちょっと硬いようだ。 ...
まだまだ続きます。 今回はイス(チェア)。 ちなみに、種類の異なるイスを、3つ買いました。 一応、キャンプ用、アウトドア用というものから選んでいます。 1つは子供用のこちら。 ロゴスのタイニーチェア。 こちらは2017年版のディズニーのミッキー&ミニ...
2017.10.16 2017.10.16
読んだ。 こちらの記事。 ITpro「日本人SEが外資系ITに大量流出、これでいいのか?」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/101000932/?itp_pickup 外資企業にIT...
みた。 続編?、2017?、シーズン2?、コウノドリ2? まあいいや。 第1回から、号泣。 「出産は奇跡だ。」 「ようこそ、この世界へ。 生まれてきて、おめでとう。」 「そんな欲張りな医者がいてもいいだろう。」 「大切なことなの...
2017.10.16 2017.10.17
10月の秋キャンプ、また天気も悪そうなので、寒さ対策として真剣にテント内の環境を選んでみた。 寝袋と電気毛布はもう届いているので、あとはマットの到着を待つばかりである。 寝袋は(前回も記事にした通り)こちら。 コールマンのパフォーマー2/C5、を2個。 ...
2017.10.14 2017.10.15
今回のハッピーセットのおまけが、なんと「リカちゃん」。 ハッピーセットは、開始した翌日・翌々日の土日には、なんとおまけがもらえることが多い。 今回は特別DVDがおまけ、ということで、これは土日にゲットせねば!ということで、ゲットしてきました。 40歳の大人が、...
2017.10.14 2017.10.14
最近、マイブームのハチミツ。 毎朝、ヨーグルトにトロリとかけて食べています。 なんとなく健康になってきた気もしてる。 なんとなく、だけど。 さて、こちらは長野県木島平村より、ハチミツをいただきました。 9月19日、寄付。 10月13日、受取。 ...
たまたま通りかかった、レゴストア東京駅店。 JR東京駅の八重洲地下、より具体的には東京駅一番街にあります。 以前あったクリックブリックから場所が移転していますので、注意。 さて、MONTHLY MINIBUILDの紹介写真はこちら! 「お店のスタッフと...
2017.10.13 2017.10.13
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」 http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/ 第1回をみた。 今回も楽しませて頂きました。今シリーズ(第5シリーズかな?)も楽しめそうです。 しかし、不思議なことに、毎回毎回、時事ネタ...
今ふと気付いたので、いったいいつから変更されたのか、または自分の目がおかしかったのか、または幻だったのか、全く分からず、ちょっと困惑しているのですが・・・ とにかく、 今の時点では、白石町の、あの、泥付きレンコンが、合計4kgになって、しかも5000円寄付、と...
2017.10.12 2017.10.12
本-図鑑
ふふふ、着々と図鑑を増やしています。 さて、過去に「動物」や「魚」といった定番を購入しているが、「魚」に関しては、少し不満があった。 そう、「魚」には身近な水辺の生き物が載っていないのだ! 例えば、海老、タコ、イカ、とか。
2017.10.11 2017.10.12
キャンプ 買い物
着々と散財中。 グランドシート 専用の「グランドシート」を買うか、ブルシート等で代用するか、(少しだけ)悩み、コスト対効果を考えて、今回は代用品とした。 ちなみに、専用品で悩んでいたのはこちら。 ロゴス ぴったりグランドシート270 posted ...
2017.10.11 2017.12.13
LaQ 本-絵本
Amazon含めてあちこちのネット通販で品切れしてて、もう販売終了なのでは?と思って半ば諦めていた、LaQ公式本のひとつ。 「U-LaQ公式ブック LaQでつくろう!! ウルトラ10勇士」 浅川 直樹 (著) とうとう買えました! しかも、新品...
2017.10.10 2017.10.10
9月29日、寄付。 10月10日、受け取り。 (日付の指定はできないが、時間帯の指定はできるのが有り難い。) 牛肉はあまり選んでいなかったので、珍しい牛肉ということで、選択。 これからの季節、煮込みにしてもいいかな、と思い、「煮込み用サイコロ」...