「人の瞳が~、背中に付いていないのは~」
2018.1.31 2018.1.31
本-絵本
2018.1.30 2018.1.30
ふるさと納税
Yahooサイトを覗いたりしていると、ここ数日、「Tポイントの期間固定ポイントの有効期限が迫っています」的なメッセージがでるようになっていた。 はて? どこで、Tポイントの期間限定ポイントなんてもらったのだろうか? (注意:期間限定ではなく、期間固定が正確...
2018.1.29 2018.3.4
LEGO
レゴ(LEGO)クラシック アイデアパーツ<建物セット> 10703 Amazonで昨年(2017年)の12月から続いていた値下げが、とうとう落ち着きました。 正確には、落ち着いたというか、もう価格があがってしまいました。 先週末の価格、1,709円が底値...
2018.1.28 2018.1.28
特撮
「禁断のアイテムってことは、その代償もあるんだろう?」 「正解、そいつを装着し続けると自我を失う可能性がある」 「どうしてこれを俺に?」 「それは、なぜお前を生かしたかっていうのにもつながる。 お前しか、万丈龍我を止められないからだ。 万丈は生...
docomo
たまたま、ドコモの「Mydocomo」アプリで過去の請求金額をみていたら、ある1ヶ月だけガクンと安い月があったことに今更ながら気付いた。 はて、なぜだ? 明細を確認します。 (2017年)11月の請求額のようです。 「家族まとめて割還元」という項目が2...
2018.1.27 2018.1.27
昨年末に寄付させていただいた記念品をいただきました。 寄付日:12月30日 寄付金額:8,000円(5,000円以上10,000円以下といった絶妙なラインです。) 返礼品到着日:1月26日 配送指定:不可
2018.1.26 2018.1.26
こちらのサイトで、LEGO Mini Figures Series "18"の全ミニフィグの画像が公開されています。 http://www.collectibleminifigs.com/series.asp?s=18 レゴのミニフィグが...
2018.1.25 2018.1.25
昨年末に寄付させていただいていた、鳥取県岩美町より干物セットをいただきました。 寄付日:12月31日(!) 寄付金額:5,000円 返礼品の到着日:1月13日(記憶が確かであれば) 寄付させていただく際、記念品の「受け取りができない期間・曜日・時間帯」の記入はできま...
2018.1.24 2018.1.24
昨年末に、高知県東洋町に寄付させていただき、日時指定していた返礼品です。 寄付日:12月23日 返礼品受取日:1月24日(第一希望) 寄付金額:5,000円 発送元:マルキョウ (寄付時に、受取日時の希望を、第一から第三まで記載できました。そう、時間指定も...
2018.1.22 2018.1.22
生活一般
さて、数日あいてしまいましたが、後編をお送りします。 前編はこちらです。 洗濯物に茶色のカスがつくようになってきたので、洗濯機を本格的に洗浄しよう!(前編) http://40saiguraino.blogspot.com/2018/01/blog...
ドラマ
なんとなく惰性で第3話までみていたら、ちょっと評価が変わった。 といっても、ちょっと「おバカすぎて」だけど。笑えるセリフが多いこと、多いこと。 エイト(=山﨑賢人)を狙っていたのは、キス女(佐藤 宰子= 門脇麦)ではなく、山﨑賢人のすぐ側にいたカズマだった!...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の"つくば"の見学ツアーに申し込んだので、予習に何冊かの絵本を手に入れました。そのうちの一冊です。 結論から書いてしまいますと、JAXAの見学ツアーに行かれる方(親子含む)は、ぜひとも事前に読んでから参加したほうがよ...
2018.1.21 2018.1.21
、 ところで、「ビルド」では頻繁に「戦争」という言葉がでてくるけど、これ、子供向け番組だよね?大丈夫なのかな? 「北都にファウストをつくったんだろう?」 「その件についてはお答えできません」 「スクラッシュドライバーは闘争本能を極限まで高めるために アド...
2018.1.20 2018.1.20
東京駅八重洲地下にある「レゴストア」、偶然に通りかかりました。 すると、あれ?イベントの告知が案内されているぞー! 「限定ミニフィグをもらおう!」キャンペーンのようです。 いまいち、仕組みが分かりませんが、とりあえず店内にゴー!
2018.1.20 2019.1.12
家族でおでかけ
ここ数年、毎年参加しています。 「雪だまるフェア」とありますが、まあ「雪まつり」です。とっても楽しいです! 今年2018年で第17回の開催のようです。 今年は、初日となる土曜に参加してきました。 日時 2018年1月20日(土)、21日(日) 場所...
2018.1.19 2018.1.22
洗濯機を買い換えて、約5年ぐらいでしょうか。 とうとうヤツがでてきました。そう、ヤツです。 実は。。。洗濯物に茶色の変なモノが付着するようになってきました。 特に白いシーツとかタオルとか洗うと、すごく目立ちますね。 ちょっとベチャーっとしている、アイツ...
2018.1.19 2018.1.19
きみが心に棲みついた(1) (KCデラックス Kiss) posted with ヨメレバ 天堂 きりん 講談社 2012-01-13 Amazon 楽天ブックス もともとは録画するつもりはなかったのですが、公式ドラマの下のキャッ...
2018.1.18 2018.1.18
株主優待
テアトルより優待到着しました。 2017年9月末の権利取得分で、2018年1月到着です。 いつもと同じ内容です。 ここは年2回の優待なので、なんだか得した気分で、嬉しいです。 1000株以上で、①映画ご招待券(4枚)と②提示割引証、がもらえます。(2017...
2018.1.17 2018.1.17
子供の 「トイレの水はどこに行くの?(流れるの?)」 という疑問をきっかけに、本ではなく、"水"、特に"下水"に関連する体験学習ができそうな施設を探してみました。 すると、お台場近くの「有明」地区に「虹の下水道館」なる体験施設があること...
2018.1.16 2018.1.16
みました。 今回も冒頭で、亀梨さんが、マラソン、ダンスをするシーン(前回の使い回しかな?)からはじまりましたが、これは毎回のお決まりのカットになるのでしょうか!? さて話を戻して、今回は、第1回と比べると、考えさせられる回でした。(ちょっとだけだけど。)
2018.1.15 2018.1.15
読後のレビューです。 監修:荒俣宏 イラスト:ふわこういちろう 「日本人なら知っておきたい!モノのはじまりえほん」 日本図書センター 記事タイトルには「百科事典」と書いていますが、「百科事典」というほど堅苦しいものではなく、「絵本」と題名にあるとおり...
昨年末に寄付させていただいた「鯛しゃぶ」、指定した日時通りに到着しました! (下の写真、"伝票"の剥がし方が汚くて申し訳ありません!) 寄付日:12/6 返礼品受取日:1/13(日時指定) 寄付金額:5,000円 配送元:渡邉水産...
2018.1.14 2018.1.14
先週からはじまった第2章「戦争編」。 新キャラ登場で、面白いですね。 なんとなくですが、「猿渡一海」は「スクラッシュドライバー」の魔力に取り付かれて、まさに「あの」副作用がでてしまっているような気がしてならない。 今後、同じくスクラッシュドライバーの持ち主である...
2018.1.13 2018.1.13
2018.1.12 2018.1.12
第1回をみました。 脚本が、あの。。。「Mother」「Woman」「最高の離婚」「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」「カルテット」、そしてなによりも古くは「東京ラブストーリー」の坂元裕二!ということ、そして、広瀬すず主演ということで、気になっていたドラマです。 ...
LEGO 家族でおでかけ
2018.1.11 2018.1.11
佐賀県の上峰町と白石町で、「レンコン」合戦がはじまっています。
買い物
電球は1-2年ほど前から、切れて交換する度に、LEDに切替を進めています。 やはり、利用頻度からか、リビングの電球がよく切れますね。 リビングの照明については、半分ぐらいがLEDに切り替わっています。 照明がつく速度(反応速度?)、また明るさなど、現在発売されているLE...
2018.1.10 2018.1.10
ふるさと納税 買い物
今年初の楽天マラソンが開催中です。 あと2時間ほどで終わりです。 そして、実は昨日(1/10)は5/10/15/20/25/30日は楽天カード利用でポイント5倍!というキャンペーンをやっていたので、楽天マラソン終了の1/11 1:59までではなく、ちょっと早い1/10 2...
2018.1.9 2018.1.9
2018年の冬ドラマが続々とはじまっています。 とりあえず少しでも気になった・興味をもったドラマは初回放送ぐらいはみるようにしています。 まもなく夜9時からはドラマ『FINAL CUT』🎥⚡ なぜ、母は殺人犯扱いされたのか? 事件の真犯人は誰なのか? メディ...
食事
1月6日発売だったようです。 ちなみに、セブンイレブン限定販売&期間限定とのこと。(正しくはイトーヨーカードー系) (そういえば、「じゃがりこ」って、セブンイレブン限定販売の「味」が多いような気がしますね。) さてさて、気になっていたので、買ってきました。感想など簡...
2018.1.8 2018.1.8
食事 生活一般
JR秋葉原駅の総武線(黄色い電車)のホームは2つある。 1つは御茶ノ水・三鷹・中野方面行きの5番線と、もう1つは千葉・錦糸町・津田沼方面行きの6番線だ。 そのどちらのホームにも、だいたい真ん中あたりに、「ミルクスタンド」といわれる全国ミルク好きの聖地とも言えるような売店が...
家族でおでかけ 買い物
1月5日(金)からのハッピーセットでは、「きかんしゃトーマス」と「リラックマ」が始まりました。 http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2017/1225a/ 「きかんしゃトーマス」はパズルの路線はちょっと珍しいとは思いま...
2018.1.5 2018.1.5
1月2日にTBSで放送された新春ドラマスペシャルで、原作あり、です。 都庁爆破! (宝島社文庫) posted with ヨメレバ 高嶋 哲夫 宝島社 2004-04-01 Amazon 楽天ブックス 元自衛官役で 長谷川博己 ...
ゲーム
年末、特にクリスマス直前ぐらいからだろうか、量販店やAmazonで入荷情報をよく目にするようになった。 Amazonでも長時間に渡って、購入可能な状況になっていることが多くなってきた。 (もちろん、転売屋からではなく、Amazon販売で。) そして、街の量販店でも...
2018.1.5 2018.1.7
LEGO 買い物
「販売終了」だけど「店頭在庫」がある商品を見つけた。 Yodobashi.comで「販売を終了しました」となっている商品は、「カートに入れる」ボタンが消えており、注文することができない。 ただ、私が探していた商品は、「在庫のある店舗(x)」という表示があったので、...
2018.1.4 2018.1.4
映画
注意:ハッピーエンドまたはバッドエンドの記載がありますので、未視聴の方は読まないほうが良いかと思います。 昨日1月3日にテレビ(地上波)初放送だったので、録画予約していたですが、ほぼリアルタイムで観ました。 そう、RADWIMPSの「前前前世から、僕は君を探し始めたよ~...
2017年12月発売&購入の号ですが、ちょっと紹介が遅れました。 春や夏に飛んでいるチョウ。でも冬になると姿を見かけることがありません。実は多くのチョウは厳しい冬が来る前に卵を産み、子世代が卵や幼虫や蛹になって冬を越します。またあるチョウは成虫のまま冬を生きのび、翅...
2018.1.3 2018.1.3
Amazonでの注文の際、私は、原則、以下を条件としています。 1.Amazonが直接販売・配送する商品を買う。 2.次点として、Amazonの直接販売ではないにしても、Amazonからの配送扱いとなっている商品を買う。 3.上記以外は原則、Amazonでは購入し...
2018.1.2 2018.1.2
今になって、2つのセットが気になっている。 キャンピングカーと湖岸のロッジ。 レゴ (LEGO) クリエイター キャンピングカー 31052 レゴ (LEGO) クリエイター キャンピングカー 31052 posted with カエレバ レゴ...
我が家の炊飯器は、HITACHI(日立)製のRZ-MX100Jという型番です。 調べたところ、2011年発売でした。 ただ、型落ちで買ったので、おそらく購入時期は2012年前後ぐらいかと思います。 HITACHI 圧力&スチームIHタイプ IHジャー炊...
おけましておめでとうございます。 年明け早々ですが、去年の年末のネタです。 「期間・用途限定」のdポイントがいくつかり、そのうち300ポイント分は2017年12月31日が失効日でした。 1ポイント1円として利用できるらしいとは知っていたのですが、使い方をいまい...