「人の瞳が~、背中に付いていないのは~」
2018.6.30 2018.7.1
ふるさと納税
長崎県佐世保市より「訳あり干物セット(4kg)」が到着しました。 おそらく、今までのふるさと納税で過去No1の段ボールの大きさかと思います。 だって、500mlのクリスタルカイザーが写真のように小さいく見えます! 寄付日:6月2日 到着日:6月29日 ...
2018.6.30 2018.7.4
食事 生活一般
「ぐでたま」のハッピーセットでもらったおもちゃがあります。 このおもちゃは、明かりがつくギミックがついていて、今のところはちゃんとつきますが、いつかは電池切れになるのかと思っています。 そうなると、これ、電池交換できるのだろうか?という疑問...
2018.6.30 2018.6.30
株主優待
ダイショーから3月権利取得分の優待が到着しました。 ちなみに、ダイショーは年2回の優待です。 1,000円相当だったと思いますが、年2回いただけるのは、嬉しいですね。 9月権利取得分は、たいてい11月末に到着で、鍋スープなどが多いですが、3月権利取...
2018.6.29 2018.6.29
本日、到着しました。 ちなみに、5月にCCC(TSUTAYA)の買収が発表されてから売却してしまったので、今はもう手元に株はありません。 キタムラ、TSUTAYAのCCCが買収だって?スタジオマリオの優待どうなる? https://40saigu...
2018.6.28 2018.6.28
生活一般 買い物
Amazonで、本日限定で、サーキュレーターが安くなっています。 しかも5%オフのクーポンがでています。 アイリスオーヤマのサーキュレーターと衣類乾燥除湿機がお買い得 これから夏に向けて、我が家もサーキュレーターを追加購入しました。
IT関連
サービス復旧までが長かったですね。。。。 そして、影響範囲も大きかったようで、これは後片付けがとても大変そうですね。。。。 さて、記者会見を「ざっと」みました。だって、1時間もあるので。。。。 だいたいこんなところでしょうか。 ちなみに、こ...
2018.6.27 2018.6.27
英語
今日は、リップルキッズパークで利用している教材を紹介したいと思います。 まず、リップルキッズパークではコースが2つあります。 1.通常コース 2.リップル英検コース 3.英検2次試験対策コース(オプション)
生活一般
たまーに、気が向いた時に、企業の新製品体験とかの抽選に応募したりします。 で、私の経験では、花王はよくそのような応募を募っていて、しかも、当選確率も高いような気がします。(あくまでも、メンズです。) 花王は、シャンプーとか含めて日用品を幅広く扱っているので、購入した...
ドラマ
ちょうど、最終回の放送日の昼間に、過去分のダイジェスト版が放映していたので、これと、最終回を予約した。 ダイジェスト版をみた記事はこちら。 [邪魔] ドラマ「ブラックペイン」をダイジェスト版で一気にみた。 https://40saigurain...
2018.6.26 2018.6.26
食事
40歳超えた大人ですが、マクドナルドでハッピーセット注文しました。 「ハッピーセット1つ」 「こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」 「ここで食べます。」 という感じで、ちょっと恥ずかしかったけど。 ちなみに、「ぐでたま」のおもちゃ狙い...
「バシュ、バシュ! 花火バーン、歓声ドーン!」 爆笑! イメトレすごすぎ! 「手、大丈夫なの?」 「ヒーローは常に逆境に立ち向かうものなんだ!」 神楽木が言うと、特に笑える。 「天馬くんがしてくれたみたいに、 天馬くんがピンとのときは...
2018.6.26 2018.6.27
本-一般
ぶらりと本屋に寄って、「そろばんコーナー」に行きました。 紀伊国屋書店みたいな大型書店でしたが、案内された「そろばんコーナー」には5冊程度の品ぞろえでした。。。。 (コーナーが小さすぎて、自分で見つけることができませんでした。) さて、そのうちの一冊に目がとまりまし...
2018.6.25 2018.6.25
クレジットカード機能付ではなく、クレジットカード機能なし(無料の)を持っています。 ちなみに、「ドトール」のTポイントカードです。 完全無料なので、おすすめです。 さて、実は、数週間前から、コンビニ(ファミマ)で、私のTポイントカードが読めず、毎...
最近は、今期ドラマの最終回ラッシュです。 そんなわけで、ふとテレビ欄をみると、「ブラックペイン最終回」の文字が目に留まります。 あー、嵐の二宮君のでてるドラマね。 気にはなっていたけど、最終回だけみてもきっとこのドラマは楽しめないだろうな。。。と諦めかけたとこ...
2018.6.24 2018.6.24
ちょっと前まで、ペダルを追加できないタイプの(いわゆる)ストライダーに乗っていたので、先日、次のステップとして普通の自転車を買いました。 ブリジストンのHACCHI(ハッチ)です。 ブリヂストン(BRIDGESTONE) ハッチ 18インチ キッズサイクル ...
特撮
「勝利の法則は決まった。 完全体になる前に倒す。」 確かに、それが一番の方策ですね(笑) 「なんだこれは? そのボトルにこんな力まであるとはな。。。」 ジーニアスビルドの攻撃を受けたエボルタ。 なにが起こった? 「息子を名乗るものが訪ねて...
IT関連 買い物
先日、こちらの記事でも書きましたが、10インチ版を購入して使っています。 HOMESTECの電子メモパッド10インチ版をレビュー。買い増し決定! https://40saiguraino.blogspot.com/2018/06/homestec10.htm...
2018.6.23 2018.6.23
最終回みました。 いつもいつも足を洗いたがっているボクちゃん(東出昌大)を嵌める(からかって楽しむ)ために、佐藤隆太は実は仲間で。。。という設定かなと疑いながらみていたのですが。。。。 どうやら、違ったようです。
最終回にむけて盛り上がってきたので、連投です。 「まわりがどう言おうと、答えは"おとっち"のなかにしかないの、 "おとっち"が決めるしかないんだよ?」 そうですね。 これは恋愛に限らず、自分で決めるしかない。 ...
このドラマ、おそらく記事にして投稿するのは、はじめてです。 しかし、毎回毎回楽しく観てますよー! なんといっても、数々の話題の俳優をつくってきた名ドラマの続編ですからね。 たしかに、斜めの味方したら、イケメン&美女の卵がでている学園ドラマって感じですが、まあ...
今日の11回が最終回かと思ったら、違っていました。 さて、セリフ&感想です。 「男なら全部力ずくで奪い取れ!」 頭でもなんでも下げるって感じ、こういう姿みると、もうかっこいいですね。 結果、 なんとかサルプルを渡すことができ、...
カメラ 買い物
単焦点レンズ(マイクロフォーサーズ)は2本持っています。 パナソニック LUMIX G 25mm/F1.7 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 25mmって、外で使う分にはとてもいいのですが、外出中の店内や室内、特に食事中にテーブルに座りな...
2018.6.22 2018.6.22
本-マンガ
今週発売のヤングジャンプ、私の目的は以下の漫画ですが、どうも表紙によく知った絵柄が描かれています。 テラフォーマーズ 元ヤン リクドウ この絵柄は。。。。。そう、 本宮ひろ志。 新連載の「グッドジョブ」でした。 読み始めて前半。。。昔、いじめられっ子...
2018.6.21 2018.6.21
子供向けのオンライン英会話、リップルキッズパークで英語レッスンをしています。 (もちろん、子供です。) 今日は、今まで5回ほどレッスンを受けて感じたことを書いてみたいと思います。 あ、その前に、リップルキッズパークの他には、DMM英会話で体験レッスンだけし...
2018.6.20 2018.6.22
実は、数年前まで、かれこれ10年以上、プラスチック製の洗濯(物干し)ハンガーを使っていました。 しかも、ホームセンターとかで売っているような、1,000円以下の安いものです。 ところが、数年前、正確には2015年2月、私はアルミ製のハンガーと出会います。 (ネット通販...
2018.6.20 2018.6.20
「まじ強え!まじ最強!」 かっこ悪いけど、新フォームは強い。 かっこ悪いけど。 「ロストボトルを回収しにきた」 「このボトルを使って 俺は人間を意のままに操る。 お前たちの未来を すべてを支配する。」 とはいっても、いまいち、まだピンとは...
なかなか面白かったのですが、どうも最終回はちょっと期待外れでした。(個人の感想です。) 「この目撃証言はウソかもしれません」 「大丈夫、思う通りにやりなさい。 君にこの件を任せたのは私だよ?」 「だめだ、一番大切なことが抜けている。 肝心の温子の...
2018.6.19 2018.6.19
先日、「欲しいなー」と記事に書いた当日の夜に、ちょうどタイムセールで安く売っていたので、Amazonでポチリました。 たしか、到着は当日。Amazonプライム万々歳です。 HOMESTECの電子メモパッドを購入しようとして、思いとどまった...