• ホーム
  • 家族でおでかけ
  • 買い物・レビュー
  • 株一般
  • 登山
  • キャンプ
  • 金魚
  • 絵本

40歳ぐらいの雑談系日記

「人の瞳が~、背中に付いていないのは~」

[ふるさと納税] 香川県東かがわ市からアスパラガス1kgが到着。

2019-05-26T11:29:00+09:00 2019-05-26T02:29:01Z

ふるさと納税

ふるさと納税、少しづつですが、今年もはじめています。 今年はあまり元気がないようですが、政府の動きもあり、タイミングをはかるのが今年は難しそうですね。 さてさて、香川県東かがわ市です。 寄付金額:5,000円 寄付日:4月15日 返礼品:「1kg!はなまる農...

金魚水槽の引越(サイズアップ)に悩む。(続編)

2019-05-26T11:19:00+09:00 2019-05-26T02:19:22Z

金魚

お待たせしました。 前回の記事。こちらの続きです。 1週間前の出来事ですが、ようやく記事にさせていただきます。 金魚水槽の引越(サイズアップ)に悩む。 https://40saiguraino.blogspot.com/2019/05/blog-...

レゴストア東京駅店(八重洲)のPaB、最新パーツ。

2019-05-24T08:02:00+09:00 2019-05-23T23:02:39Z

LEGO

フラりと寄ってみました。 それとなく店内を見まわして、「あー、ここはPaBの品揃えがね。。。」と思いながらも、一応、PaBの壁のほうに行くと。。。。? これは!? なんと、(木の)葉っぱパーツがあるじゃないですか!? これは珍しい。 しかし、ち...

金魚水槽の引越(サイズアップ)に悩む。

2019-05-14T22:10:00+09:00 2019-05-14T13:12:53Z

金魚

久々の金魚ネタです。 我が家の金魚水槽の水温も1-2か月ぐらい前(適当)から、20度を超えるようになってきて、金魚の動きが活発になってきました。 その結果、餌をよく食べるようになり、糞により水質が悪化するスピードもはやくなっているはず、です。 これから夏になる...

Amazonでメンズ靴下買ったら、無印良品そっくりのがきた。

2019-05-10T08:26:00+09:00 2019-05-09T23:26:03Z

買い物

Amazonで、適当に検索して、靴下を買いました。 「百方」というブランド(メーカー)の靴下です。 名前からして、中国製ですね。 さて、品質はどうでしょうか? 購入から1か月以上たちましたので、使用感も含めて、簡単にレビューしたいと思います。 百方の靴...

神奈川・大山を子供と登山。ゴールデンウィークは臨時バスが便利。

2019-05-04T21:34:00+09:00 2022-09-04T02:07:12Z

家族でおでかけ 登山

ゴールデンウィークに、子連れで登山してきました。 神奈川の大山。 子連れ登山の定番、高尾山(500m台)や筑波山(800m台)よりも標高が高く、1252mです。 とはいえ、こちらもケーブルカーが運行されていて、山の中腹まで一気にあがることができます。 あ...

「レゴパーク2019 in 横浜みなとみらい」のLEGOブロックラリーでパーツを無料ゲット。

2019-05-02T23:11:00+09:00 2019-05-02T14:11:32Z

LEGO

モンベルのフレンドパーク(横浜)に行くため、みなとみらい駅からパシフィコ横浜に歩いていたら。。。 なんだかLEGOの黄色の袋を持った人々がたくさんいることに気づく。 どうやら、ここ横浜でLEGOのイベントが開催されているらしい。 イベントの目玉は、「LEGOブロッ...

« 次のページ 前のページ »

人気記事

  • IT業界でよく登場する"タリフ"って、なにかの略?語源は?
  • ヨドバシで「販売を終了しました」となっている商品を、電話して「お取り寄せ」する。
  • 群馬「こんにゃくパーク」で工場見学と食べ放題。タクシーではなく電車・徒歩で!
  • [Cisco] ASRシリーズでSFPモジュールを確認するコマンド。
  • 上野・アメ横でキッズスニーカーを買うなら、ここ!
  • 水作エイトコアにGEXロカボーイパワーアップパイプを取り付けた。
  • レゴブロックで大中小の球体を作った。真ん中ポッチのプレートを使った作り方のヒントも紹介。

ラベル

  • Apple
  • docomo
  • IT関連
  • LaQ
  • LEGO
  • アニメ
  • お仕事一般
  • カメラ
  • キャンプ
  • ゲーム
  • ディズニー
  • ドラマ
  • ネットワーク
  • ふるさと納税
  • 映画
  • 英語
  • 家族でおでかけ
  • 株-401k
  • 株-NISA
  • 株一般
  • 株主優待
  • 金魚
  • 御朱印
  • 事務連絡
  • 車
  • 住宅ローン
  • 食事
  • 生活一般
  • 登山
  • 特撮
  • 買い物
  • 保険
  • 本-マンガ
  • 本-一般
  • 本-絵本
  • 本-図鑑
  • 名言
  • 歴史

このブログを検索

自己紹介

ブラック
ダラダラと、そして、なんとなく、ここに思いついたことを書いていこうと思っています。
詳細プロフィールを表示
プライバシーポリシー

タグクラウド

Apple (40) docomo (45) IT関連 (56) LaQ (3) LEGO (101) アニメ (8) お仕事一般 (4) カメラ (17) キャンプ (20) ゲーム (5) ディズニー (6) ドラマ (207) ネットワーク (7) ふるさと納税 (100) 映画 (3) 英語 (11) 家族でおでかけ (67) 株-401k (5) 株-NISA (7) 株一般 (26) 株主優待 (40) 金魚 (71) 御朱印 (1) 事務連絡 (1) 車 (4) 住宅ローン (2) 食事 (58) 生活一般 (63) 登山 (20) 特撮 (66) 買い物 (114) 保険 (9) 本-マンガ (24) 本-一般 (18) 本-絵本 (48) 本-図鑑 (6) 名言 (2) 歴史 (6)

問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

アーカイブ

  • 1月 2023 (3)
  • 12月 2022 (1)
  • 11月 2022 (1)
  • 10月 2022 (4)
  • 9月 2022 (6)
  • 8月 2022 (5)
  • 6月 2022 (1)
  • 1月 2022 (2)
  • 12月 2021 (2)
  • 11月 2021 (2)
  • 9月 2021 (2)
  • 7月 2021 (2)
  • 6月 2021 (2)
  • 5月 2021 (1)
  • 4月 2021 (2)
  • 3月 2021 (1)
  • 2月 2021 (2)
  • 1月 2021 (2)
  • 12月 2020 (4)
  • 11月 2020 (3)
  • 10月 2020 (7)
  • 9月 2020 (3)
  • 8月 2020 (2)
  • 7月 2020 (9)
  • 6月 2020 (2)
  • 5月 2020 (2)
  • 4月 2020 (1)
  • 3月 2020 (5)
  • 2月 2020 (6)
  • 1月 2020 (5)
  • 12月 2019 (8)
  • 11月 2019 (4)
  • 9月 2019 (1)
  • 8月 2019 (5)
  • 7月 2019 (5)
  • 6月 2019 (7)
  • 5月 2019 (7)
  • 4月 2019 (6)
  • 3月 2019 (16)
  • 2月 2019 (18)
  • 1月 2019 (17)
  • 12月 2018 (22)
  • 11月 2018 (36)
  • 10月 2018 (43)
  • 9月 2018 (48)
  • 8月 2018 (53)
  • 7月 2018 (54)
  • 6月 2018 (63)
  • 5月 2018 (54)
  • 4月 2018 (42)
  • 3月 2018 (50)
  • 2月 2018 (45)
  • 1月 2018 (42)
  • 12月 2017 (61)
  • 11月 2017 (54)
  • 10月 2017 (62)
  • 9月 2017 (77)
  • 8月 2017 (76)
  • 7月 2017 (27)
  • 6月 2017 (37)

ラベル

  • Apple
  • docomo
  • IT関連
  • LaQ
  • LEGO
  • アニメ
  • お仕事一般
  • カメラ
  • キャンプ
  • ゲーム
  • ディズニー
  • ドラマ
  • ネットワーク
  • ふるさと納税
  • 映画
  • 英語
  • 家族でおでかけ
  • 株-401k
  • 株-NISA
  • 株一般
  • 株主優待
  • 金魚
  • 御朱印
  • 事務連絡
  • 車
  • 住宅ローン
  • 食事
  • 生活一般
  • 登山
  • 特撮
  • 買い物
  • 保険
  • 本-マンガ
  • 本-一般
  • 本-絵本
  • 本-図鑑
  • 名言
  • 歴史

注目の投稿

JPX日本取引所グループ(8697)を子供名義の特定口座で100株購入。

Powered by Blogger.