[富士登山] 2022年8月、久々の弾丸(日帰り)登山。富士吉田口ルート、高速バス利用。




2022年は7月に富士宮ルートから御殿場ルートへの8合目トラバース経由、かつ、プリンスルート下山をしています



が。。。


8月に入っても、なぜか、富士山が気になって気になって仕方ありませんでした。






というわけで、ひそかに、フリーツアーで、今年はまだ登っていない吉田口ルートの深夜バス発のプランを狙っていました。


ちなみに、深夜バス発とは、夜に東京駅(八重洲)または新宿を出発して、なぜか(わざわざ)富士宮の「花の湯」で少し休憩して、吉田口5合目に4時前ぐらいに着き、

夜の17時ぐらいに帰るプランのことです。

ちなみに、帰りもなぜか(わざわざ)「花の湯」を経由します。


富士宮ルートのツアーであれば、まあ分かる(それでも遠回り?)のですが、吉田口ルートでこちらの温泉に寄る理由が私には正直分かりません。


ひょっとして、吉田口に近いエリアでは、24時間に近い営業の日帰り温泉がないのでしょうか?


うーん、分かりません。



ただ、私の計画は、こちらの記事の通り、失敗に終わりました。


2022年閉山間際、富士登山、日帰りフリーツアーの申込に大失敗した話。
https://40saiguraino.blogspot.com/2022/08/2022.html
40歳ぐらいの雑談系日記


というわけで、それならばと、急遽、バスツアー以外の手段で探します。


ただ、一人で富士登山、という前提で、なるべく安全に移動したい、という条件付きのため、車以外での移動となります。


となると、、、、高速バス以外はありません。



2022年7月8日から8月31日の高速バスの富士急行バスの時刻表です。


早朝に新宿を出発して、5合目の到着が9:20、帰りの一番遅いのが17:00出発。


高度順応を無視しても、滞在時間は7時間40分です。


日帰りはちょっと微妙ですね。



では、逆転の発想で、新宿バスタを一番遅い時間、夕方に出発して、5合目に18:20に到着、

帰りを始発(始発である必要はありませんが)10:00にした場合は。。。。


なんと滞在時間は15時間40分となります。


これ、山頂で、お鉢巡りを何周できるのでしょうか?


というのはさておいて、夜間登山となると、それなりの時間の戦術が必要です。



もっと前は、もう少し遅い時間に到着するバスがあったような記憶もあるのですが、このコロナ下では仕方ないのかもしれません。


というわけで、前日、急いでバスを予約。


ちなみに、どちらもバスは2台体制のようでした。


1台目のバスは女性専用ではなく女性優先となっていましたが、迷うことなく2台目のバスを予約。



結果的にはこれは良かったです。


行きも帰りも、2号車は余裕あり。帰りのバスの1合車はほぼ満席だったようです。




登山の記録

さて、10年、いや15年以上ぶりとなる、夜間登山でしたが、こちらに記録を残しておきます。



吉田口5合目、出発:20:30


20時か21時の間ぐらいで出発しようと思っていて、待ちきれずに20時30分に出発しました。

今から思うと、もっと遅くても良かったかな?とも思いますが、高山病が気になるようであれば、このぐらいの出発時間が無難かな、とも思います。

(ちなみに、私は過去1度も高山病の症状はでていません。)



吉田口、山頂:3:50


各山小屋で多めの休憩をとり、ゆっくり、ゆっくり、と登りました。

かつ、7合目か8合目ぐらいから、ツアーの方々で増えてきて、渋滞が激しかったので、非常にゆっくりペースになっています。


ただ、あまり山頂に早く到着しても寒いだけですので、結果的にはこれぐらいのペースが良かったのかな、とも思います。





ちなみに、この時点で、既に、とっても若干ですが、日の出のあたりが明るくなっているのを感じました。



剣が峰:5:15


当初、吉田口の山頂ではなく、御殿場口・富士宮口の山頂のほうに移動して、三島岳あたりでご来光を見ようと計画していました。

予定通り、1時間ほど前には吉田口の山頂に着けたので、いわゆるお鉢巡りを少しだけしようと思ったのですが、まだ日の出前ということもあり、暗いです。


ちょっと危ない箇所もあるので、躊躇していましたが、時間が迫っていることもあり、ゆっくりと進むことにしました。


結果、剣が峰への到着はこのぐらいになりました。


まだこの時点ではツアーの皆さんはいなく、個人の方が10名~20名ぐらいいただけで、非常に静かに、ゆったりと過ごせました。




吉田口、山頂:5:50


剣が峰でのご来光をみて、混雑する前に残りのお鉢巡りに出発します。

吉田口→剣が峰(時計まわり)はちょっと危険な場所が何か所かありましたが、剣が峰→吉田口(時計回り)はそのような箇所もなく、さくさくと進めました。





腹ごしらえをして、ここから一気に下山します。



吉田口5合目:8:10


帰りのバス(10時発)を既に予約していることもあり、多少急ぎ気味で下山しました。

おかげで、郵便協で手紙をだしたり、お土産を買ったり、5合目でゆっくり過ごす時間がとれました。




おわりに

吉田口の登りは、昼間でも夜間でもそこそこ楽しめますが、下りはとっても単調なので微妙ですね。

もし自家用車ではなくバスや電車で自由に計画出来る場合は、別の登山口に下山するのも一案かと思いました。


ただ、東京方面からだと、吉田口のアクセスは格別に良いので、非常に悩むところですね。





0 件のコメント :

コメントを投稿