今日で39日(1か月以上)、そして亜硝酸地獄がはじまって12日です。ただ、亜硝酸はここ数日は低い値ですので、そろそろ終わりが近いのか?と期待しています。
基本的には、テトラの試験紙を使って、たまに試薬を使う、としていましたが、テトラアクアティクスというテトラのスマホ用アプリを知ってから、試験紙の精度が向上して、嬉しい限りです。
(試薬は、ちょっと面倒なので、毎日となると。。。ね。)
デジタル水質テストアプリ「テトラアクアティクス」は絶対におすすめ。
https://40saiguraino.blogspot.com/2018/09/blog-post_14.html
40歳ぐらいの雑談系日記
https://40saiguraino.blogspot.com/2018/09/blog-post_14.html
40歳ぐらいの雑談系日記
さあーて、今日の水質結果はどうでしょうか!?
最初に、試薬で亜硝酸を測定します!
(試験紙と比較して、精度が高いらしいので。)
NO2- 0.8
あれ?ここ数日は0.3が2日連続で続いていたので、そろそろゼロになるか!?と期待していたところ、上がってしまいましたね。ただ、それでも低い値ではあると思います。
今日の朝、ちょっと餌をあげすぎたかな?
さて、試験紙のほうではどうでしょうか?
pH 6.8
NO3- 46
NO2- 2.26
試薬と試験紙とで、亜硝酸の値がだいぶ異なりますが、試薬のほうが精度が高いと言われていますので、試薬のほうの値を信じたいと思います。
といはいえ、試験紙のほうも値が下がってはきているようですので、安心です。
そうえいば、水草を入れてから1週間はたったと思いますが、最近になって、金魚がつついたり、食べたりするようになってきました。
今は立ち上げ中のため、人工餌を少な目にしているので、ちょうどいいかなと思っています。ただ、糞がすごいですね。ベアタンクで目立つのもあるのため、1日に何回も掃除しています。
今日やったこと。
1.朝、餌を1尾あたり2~3粒だけ。
2.夜、1/4の水換え(4L)
そうそう、水換えですが、ここ最近は、なるべく時間をかけるようにしています。
というのも、新しい水を1Lとか2Lを一気に入れてしまうと、もちろんカルキ抜きはしてあるし、温度も同じぐらいにしているのですが、金魚が、軽いpHショックを受けているような行動をすることがあるんですよね。
というわけで、1L単位で、数分から数十分あけるようにしています。
本当は、1L単位よりももっと少ない量のほうがよいのかとは思いますが。。。。
今後の課題です。
2.夜、1/4の水換え(4L)
そうそう、水換えですが、ここ最近は、なるべく時間をかけるようにしています。
というのも、新しい水を1Lとか2Lを一気に入れてしまうと、もちろんカルキ抜きはしてあるし、温度も同じぐらいにしているのですが、金魚が、軽いpHショックを受けているような行動をすることがあるんですよね。
というわけで、1L単位で、数分から数十分あけるようにしています。
本当は、1L単位よりももっと少ない量のほうがよいのかとは思いますが。。。。
今後の課題です。
続く。
0 件のコメント :
コメントを投稿