グラステリアスリム450水槽、ろ過フィルターを、定番の水作エイトコアに交換する。



金魚用水槽をはじめて購入したまではよかったのですが、前回の記事の通り、早速1匹、お亡くなりになってしまいました。

全て、私の勉強不足です。


水槽が濁って金魚を死なせてしまった。。。ろ過機能が原因かも。
https://40saiguraino.blogspot.com/2018/08/blog-post_12.html
40歳ぐらいの雑談系日記



そんなわけで、ろ過フィルター見直し計画、大絶賛、実行中です。



現在は、「GEX 簡単ラクラクパワーフィルター M」という、いわゆる、外掛けフィルターを使っているのですが、どうも、水流が強すぎるような気がするんですよね。

金魚(和金)が、流れに逆らって泳いでいます。

これって、すごく疲れると思うんですよね。つまり、金魚にとっては、ストレス。

もちろん、この外掛けフィルターには、水流調整できるツマミがあるので、弱くしてもいいですのが、そうすると、どうも水質が悪くなります。


ただ、水槽を立ち上げて、約1週間の間、水を交換していなかった、というのは大いに気になっています。

どうやら、立ち上げ当初は、1週間に2回とか、水がちょっと変だなと思った時点で、交換したほうがよいみたいです。と、いうのを、最近になって知りました。








とはいえ、この外掛けフィルターで「中ぐらい」の水流でも、水槽内に水流ができてしまうってのは、金魚にはちょっと向かないかな?と思いまして。。。。


じゃーん、買いました。






そう、今度は、外掛け式から、投げ込み式に変更します。



  • 水作エイトコアM
  • 水心 SSPP-3S
  • スドー ベルウッド F-510(デラックスチューブ 白 5m)



投げ込み式フィルターは、定番(らしい)の水作エイトコア、サイズはMを選択しました。


エアポンプは同じく水作ブランドの水心、モデルは、安い7Sではなく、調整可能な3Sを選択。

最後に、チューブは、スドーのもの。

しめて、2,000円ちょっと。

水作エイトコアは安いのですが、エアポンプ代がちょっと高かったです。
安いものはいろいろありますが、静音性を期待して、こちらを選択しています。



まずは、試運転。

とりあえず、ブクブクがこれぐらいはでるように調整してみました。

(どのぐらいが適当か難しい。。。)

上からみたところ。




横からみたところ。




まず、エアポンプ(水作S3)ですが、とにかく、音が静か!!!


そして、水作エイトコアのブクブクも、私には気にならない程度です。


今までの外掛け式ろ過フィルターに比較すると、10対1ぐらいで、いや、50対1ぐらいで、水心+水作のコンビは静かです。


これはいい!

とにかく、静音!という方には、この組み合わせはお勧めできると思います。








あとは、効果がどれぐらいか、そこに期待ですね。


そして、おそらくこれが大事。。。。まだ水槽を立ち上げたばかりなので、水替えを数日に1回、1/2から1/3ぐらいづつ交換していこうと思っています。



続く。



0 件のコメント :

コメントを投稿