[こどもオンライン英会話] DMMとリップルキッズパークで体験レッスン受けた。どちらに入会する?


私がBizmatesでオンライン英語(ビジネス)を初めて、約2か月たちました。

思っていたよりも効果を実感しつつあるので、そうだ、子供にも体験させてみようか?と思いました(ニヤリ)


しかし、いきなり挫折。

子供用のオンライン英会話って、思ったよりもたくさんあるんですね。。。。

私がオンライン英会話を始めようと思ったのは、仕事で使う英語力の向上というシンプルな目的があったので、料金は高いけど、Bizmates一択でした。


そんなわけで、ちょっとだけ迷い(笑)、結果、2つに絞りました。

1.リップルキッズパーク
2.DMM英会話

どちらも体験レッスンは2回受けられます。


さて、ざっくりとした比較をまとめておきますね。


  • レッスン予約のシステムは、DMMのほうが使いやすい。
  • DMM英語は子供向け専門ではないけど、子供向けの講師は(思ったより)多い。
  • どちらも同じような市販教材が使える。
  • 予約キャンセル(変更)は、DMMは直前30分までできるので便利。リップルのほうは4時間。
  • 料金は、1レッスンあたりの単価を考えるとDMMのほうが安い。ただ週2回、3回ぐらいであれば、リップルのほうが安い。







と、なんとなく、DMMのほうがいいじゃん!っていう比較になってしまいましたが、それぞれ2回の体験レッスンを受けた、子供の感想としては、リップルのほうのレッスンのほうが楽しかった、ということでした。

もちろん、どちらも多数の講師の中から(ある程度)適当に選んだ2人づつのレッスンですので、単純比較はできません。

ただ、まあリップルのほうは子供専門ですからね。この点に期待して、リップルに入会しようと思っています。



というわけで、キャンペーンを待っていたら、ちょうど「レッスン増量キャンペーン」がまた開催されました。

レッスン4回分のチケットがもらえます。
有効期限も長いので、ぜひもらっておきたいですね。(無料ですので。)

ちなみに、このキャンペーン、一応、期間限定のようですが、しばらくするとまた開催されると思いますので、タイミングを選ぶのをお勧めします。


あと、入会するタイミング。

リップルは、月曜から日曜を1週間と考えるようですので、日曜24時、つまり月曜0時に入会するのがよさそうです。

というわけで、次の月曜0時に、リップルに入会予定です。


おしまい。



*** 追記 ***

入会するタイミングだけど、ひょっとしたら、チケットを使い切れる自信があるのならば、週の後半に入会するのが良さそう?

ただ、予約が取れるかどうかは分からないけど。



0 件のコメント :

コメントを投稿