気になったので。
オラクル、「Solaris」など元Sun製品関連の従業員多数をレイオフか
Oracleは公式には発表していないが、サンタクララなどのオフィスに勤務していた元Sun Microsystems関連の製品に携わる従業員を含む2500人がレイオフされたという。
Oracleは2010年にSUNを買収したが、当時はびっくりしたな~。
まさか、一DBメーカーが・・・、と。
まあしかし、その後、Javaは中途半端な印象だったし、そこにきて、Solarisもおしまいか~。
MySQLはどうなんだろ?
そういえば、Solarisって、昔は(20年ちかく前・・・)、理工系の大学や研究所等に多く導入されていたイメージだったけど、今はどうなんだろうか?
そうそう、HP-UXは全く聞かなくなったけど。
という意味では、AIX(IBM)はしぶとく残っているイメージがあるな。
ふと、
昔、DECというハードウェアメーカーもあったことを思いだした。
日本支社の本社かどうか分からないが、JR荻窪駅の近くに事業所があった記憶がある。
1990年代後半ぐらいから事業部単位での売却が進み、残った部門も1998年にコンパックに売却され、歴史を閉じたようだ。
そういえば、当時、DECがコンパックに・・・と驚いたな。
しかし、そのコンパックも2002年にHPに吸収合併されている。
そう考えると、今のメインフレーム分野がIBM一強となったように、(UNIXに限らず)ミドルレンジも、そのうち淘汰されていくのだろうか。
若いころの、思い入れのある、ハードウェア、OS、ロゴ、そしてメーカーの存在自体が無くなってしまうのは、なにか悲しいものがある。
(逆に、CiscoのUCSにはなんの思い入れもない。製品に文句はないのであしからず!)
0 件のコメント :
コメントを投稿