2024年問題?!、NTT東西 ISDNサービス終了へむけてのカウントダウンは始まっている。

幾度かの発表をへて、今の時点ではサービス終了が2024年とされている。

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO20463860Y7A820C1X11000/



一番の問題は?

全利用者への周知徹底が遅れていること、まさにこれに尽きると思う。

ISDNのデジタル通信モードをまだ利用していると認識している利用者は、どの程度だろうか?

これは企業規模には関係ないと思う。
中小だろうが、大企業だろうが、実際の利用回線まで意識している担当者は一部だろう。

NTT東西は、既に終了時期の見直しを一度実施している。(2020年→2024年)
今後、周知徹底が遅れれば遅れるだけ、まだ見直しを迫る世論がでてくるだろう。
しかも、その時は前回よりも、より強く。

この時に2回目の見直しをしては、絶対にいけない。

1度あることは2度ある、2度あることは・・・・?



ISDNの補完策は効果あるのか?

ISDNデジタル通信モードについては、補完策が用意されることになっている。

ただし、NTT東西&総務省の発表を読む限りでは、また記事でも述べられているように、遅延等の懸念はあるようなので、手放しで喜べる状況ではなく、依然として、2024年という期日を意識する必要はある。

補完策で2024年以降も数年は引き伸ばす、などと、今の時点で考えてはいけない。

残り6年。

システム屋ならば、これがいかに時間のない状況であるか、分かるはずであろう。

0 件のコメント :

コメントを投稿